六代目ブログ

修理・張替

伝統発信ブログ

「足りない」という悪夢の中で。「アチュル族」の教え。

こんにちは、六代目彌市です(^^♪

ここ最近、私の頭の中にやたらと「ピン!」とくるキーワードがあるんです。

 

それは、

「あるモノを活かす」。

 

という言葉。

 

読んでる『本』だったり、

出会う人から伝えられる『言葉』だったり、、

 

やたらと同じキーワードのメッセージがやってくるので

きっと、自分の中でその事を求めてるんだろうなぁ~って思うのです。

 

「あるモノを活かす」は『足るを知る』とも言えますね。

 

赤道直下、南米エクアドル。

広大な熱帯雨林のジャングルに暮らす先住民族『アチュアル族』は、

 

なんと、『お金』のことを

ごくごく近年になるまで知らなかったそうです。

 

『お金』という概念を持たず、

何千年もの間、暮らしてきたのです。

 

そんな彼らが、私達『文明社会』に対する

『警告』ともとれるようなメッセージがありました。

 

それは、

——————-/

あなた達の文明は『もっともっと』という考えと、

『足りない』という悪夢の中で暮らしている。

——————/

 

というメッセージ。

 

ここから一部、書籍文章を引用しお伝えさせていただきます。

 

何千年もの間『お金』という概念を持たなかった『アチュアル族』の

暮らしと言うのは、

 

村の誰かが「獲物」をしとめたら、

必要な人に、必要なだけ「分け与えられ」誰も独り占めしようとしません。

 

仕留めた「ハンター」ですら、必要な量だけ受け取ります。

 

住む「家」が必要になったら、村のみんなが総出で手伝ってくれます。

それに対する「報酬」など当然ありません。

 

ただ、笑ながらみんなが手伝ってくれるそうです。

 

そんな村で育った『アチュアル族』の方が

もしこちら側の世界に暮らしたとします。

 

食べるものは、どうしたらいいでしょう?

誰も与えてくれません。

 

スーパーに山積みになっている果物でも、勝手に取る事は許されません。

 

眠るところがないので、家を建てようと思っても

お金がなければ誰も手伝ってくれません。

 

ジャングルに住む『アチュアル族』の人たちにとって

われわれ文明社会の暮らしというのは、

 

誰もが、『意地悪』で足を引っ張り合っている、、、

そんな風にしか見えないそうです。

 

そればかりか、

文明社会の暮らしと言うのは

 

必要なさそうなものまで「もっと、もっと」と欲しがり、

そして、それがいつか「足らなくなるのでは?」と恐れながら暮らしている、、、

そんな風に見えているそうです。

 

ぼくたちは、本当に「進化」したのでしょうか??

 

—————-/

 

これが、書籍からのメッセージでした。

 

本当に、そうだなって。

 

もっと、もっと、、、

そうやって「足りない、足りない」とそう思って日々を過ごせば過ごすほど、

 

この世の中は「ないモノ」ばかりと勘違いしてしまう、、、

 

お金がない、、、

家がない、、

モノがない、、、

 

イコール=「豊かさがない」、、、

 

そうやって「ないモノ」にフォーカスすればするほど、、、

現実社会に対する「不安」や「恐れ」を抱きながら日々過ごすことになってしまう、、、

 

自分自身の反省の念を含め、

このメッセージは私の心に突き刺さりました。

 

 

目の前の世界は、

いつも、どんな時も「あるモノ」で満たされているはず。

 

そうやって自分の心で感じる事ができれば、

昨日まで見えなかった新しい「世界」が少しずつでも開けるような気がします。

 

今回のテーマは概念が深いので

頭では理解できても、じゃあこれを日々の行動に移す、、、

 

本当にキレイごとじゃなく、何ができるか?

正直、難しく感じてしまいますね。

 

何からだったら、できそうかなぁ~って考えましたが( ;∀;)

日々、あるモノに「感謝」しその事に気付こうとする「努力」はできそうだなって、、

思いました(^^♪

 

 

 

さて、

いよいよ!明日

わたくし六代目彌市による『オンライン研修セミナー』を開講いたします!

 

それこそ、『あるモノを活かす』精神で

私自身がこれまで培ってきた経験を活かし、

みなさんにこれまでとは違った角度で『太鼓』に対する『学び』を深めてもらいたい!

 

そんな願いです(^^♪

————————/

★こんな方におススメ!

・太鼓の知識を深めて、今まで以上に演奏の幅を広げたい方!
・太鼓の事を、これまで以上に『好き』になりたい方!
・六代目と太鼓談義がしたい方!

———————–/

 

 

ありがたいことに、

遠くはイギリス、台湾からもご参加くださることに!

 

ちなみに、今月は明日

10/10日㈰と平日のがご参加しやすい方の為に10/15㈮と2回あります!

内容は同じです!

 

まだまだ参加は間に合いますので、

ご興味関心ある方はぜひ!ともに太鼓について『学び』を深めていきましょう!

 

詳細はこちらから>>>

 

 

今日もステキな一日を(^_-)-☆

この記事を書いた人

  • 三浦 和也(六代目彌市)

    三浦 和也(六代目彌市)

    (昭和55年1月25日岡崎生まれ。AB型。和太鼓零〜ZERO〜代表)
    和太鼓と嫁に年中夢中!
    実は、長男ではなく次男坊。幼い頃は太鼓も親父も嫌いだった私が太鼓に目覚めたのは24歳の時。
    敷かれたレールが目の前になかったからこそ、今描ける野望は和太鼓を通して、世界を救うこと!4人の息子たちもみんな太鼓打ち!受け継いだ大切な「伝統」を後世へとつないでいきたいと思っています。

    詳しく見る 詳しく見る

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせご質問は、商品に関する事・価格に関する事
どんな事でも結構です。お気軽にお問い合わせください!
下記フォームにて24時間いつでもお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせは、営業時間内で承ります。


お知らせ一覧へ

または

0564-64-6785

トップ