六代目ブログ

伝統発信ブログ

これまでの20年。これからの20年。

こんにちは、

こんにちは、六代目彌市です。

 

3/28よりスタートした、

三浦太鼓店新店舗への挑戦クラウドファンディング

昨晩【112%の目標達成】をもって終了いたしました。

 

なんと言葉で伝えたらよいかと

胸に手をあて考えて考えて考えた末

 

 

この言葉が今みなさんに

一番お伝えしたいメッセージです。

 

私たちと一緒に

三浦太鼓店『新店舗の夢』を叶えてくれて本当にありがとう。

 

わたしが三浦太鼓店に入った20年前、

親父もまだサラリーマンだったあの頃、

 

まさか、まさか、

まさかのまさか、

 

20年後にこんな夢みたいな世界が待っていてくれるなんて

あの頃の私は1ミリも想像できなかったです。

 

この夢のような拠点が創れたのは

私たちのだけのチカラだけではなく、

これまで

長年にわたって三浦太鼓店を支えてくれた
本当にたくさんの方々とのご縁あってこそ。

 

そんなみなさまに改めて

 

私たちと一緒に

三浦太鼓店『新店舗の夢』を叶えてくれて本当にありがとう。

 

そうお伝えしたい。

 

その上で、
これまで20年やってきたことを

改めて振り返っています。

 

 

これまでの20年やってきたこと。

 

これまでの20年何をしてきたか?

これは振り返れば明確で

 

この太鼓業界に生まれた 新しい可能性である

『創作文化』に対して 力を注いできました。

 

 

具体的にチカラを入れるって

どういう事かと言うと、

 

あらたに生まれた『創作文化』に対して

私たちは可能性を見出し力を注いできました。

 

親父の時代までの

地域祭礼や『伝統』としての太鼓というのは

 

決してなくなる事はないけれど、

同時に残念ながら大きく広がる事もありません。

 

伝統のお客様がこれからも困らないよう、

伝統のお客様にこれからもきちんと必要とされ続けるよう

 

私たちもそのための技術継承という努力は

当然取り組んできました。

 

その上で、 あらたに生まれた『創作文化』に対して

私たちは可能性を見出し力を注いできたという事です。

新たに生まれた『可能性』を広げるために

必要な要素を見つけるのはカンタンで

 

それは、『自分たちにないモノ』を
探すだけでよかったのです。

 

具体的になかったモノとして

・人材(私と親父しかいなかった)

・技術とスキル

・ニーズを読み解く力

 

すべては手探りでしたが、

ひとつひとつなかったモノを

自社へと『内製化』していったのです。

 

和太鼓零~ZERO~を立ち上げようと思ったのも

今の時代の人たちが

 

一体どんなニーズを求めているのか?

それをちゃんと理解したいと思ったから

自分達もみなさんと同じ立場にたって感じてみようと思ったからです。

 

 

そうやって取り組んでいくうちに

 

だんだんと、

自分たちに足らない事と

これからの時代に必要なモノ

 

明確にみえてきて、

その為に必要な要素をすべて「内側」に取り込んでいったのです。

 

その集大成が

今回の「新店舗」への挑戦移転という事だと思ってます。

 

だから新店舗への移転は

この20年の歩みの中で一つの「ゴール」と言えば「ゴール」です。

 

 

ただ、

ここでゴールを迎えたからと言って

 

その歩みを止めるわけにはいかないので

 

これまでの20年を振り返り

これからの20年を改めて考える

 

そのことが

今の私にとってとても大切な意味を持っていると感じます。

 

2020年。

40歳。

オリンピック延期。

コロナ。

そして、移転

 

とんでもないタイミングだなと( ;∀;)
我ながらにビックリですが、

 

かえってその事が、

これからの『時代』を考えるのに

絶好のタイミングだったと今は思えてます。

 

すべてが半強制的に『変化』することが
求められている今、

 

私たちも移転ができた!

ゴールが迎えられた!

と、言ってぬくぬくと
すごせない状況を天から与えてもらえたと思ってます♬

 

その中で

これからの20年

 

いったい何を求められているのか?

自分自身にあらためて
胸に手をあててみると

 

私には、『共存と共有』という

キーワードが見えてきました。

 

 

これまで培ってきたモノ作り、技術継承

人材育成、そして「伝統」と「創作」さえも一つの枠と捉えて

 

新たな「新店舗」を土台にし

今度は矢印→の向きを外側に向け

 

私たちの外にある〇まるを
すこしずつ育てていきたいなって思ってます。

 

いまは、

その〇まるが何かはわかりませんが

 

そのキーワードが「共存と共有」

助け合いだったり、支え合う事で

 

またこのあたらしい時代を生き抜く知恵が

つながっていくと確信しています。

 

 

私のすくない頭を振り絞って

一生懸命考えます。

 

また良きお知恵があれば

みなさんからもぜひお知恵をお貸しくださいね♬

 

 

すこしずつ

世の中は終息へとむけて明るいニュースも出てきてますが

 

この先、やはり

このウイルスとさえも

 

上手に「共存」していかなければならないのだと

思っています。

 

どうか、みなさま

お身体だけは大切に

 

新しい三浦太鼓店へ早く

みなさんをお招きできるよう

 

準備していきます。

 

いつも本当にありがとうございます。

 

今日もステキな一日を(^_-)-☆

 

 

 

 

この記事を書いた人

  • 三浦 和也(六代目彌市)

    三浦 和也(六代目彌市)

    (昭和55年1月25日岡崎生まれ。AB型。和太鼓零〜ZERO〜代表)
    和太鼓と嫁に年中夢中!
    実は、長男ではなく次男坊。幼い頃は太鼓も親父も嫌いだった私が太鼓に目覚めたのは24歳の時。
    敷かれたレールが目の前になかったからこそ、今描ける野望は和太鼓を通して、世界を救うこと!4人の息子たちもみんな太鼓打ち!受け継いだ大切な「伝統」を後世へとつないでいきたいと思っています。

    詳しく見る 詳しく見る

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせご質問は、商品に関する事・価格に関する事
どんな事でも結構です。お気軽にお問い合わせください!
下記フォームにて24時間いつでもお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせは、営業時間内で承ります。


お知らせ一覧へ

または

0564-64-6785

トップ