六代目ブログ
修理・張替
伝統発信ブログ
筋書きがないから、ドラマ。
昨日、碧海地域のコミュニティFM放送局である
『pitch (ピッチ)FM』さんにご縁をいただいて、
ラジオ番組の収録放送へ出演させていただてきました(^^♪
今回の番組は、
司会をつとめる4人の『パーソナリティ』さんにある特徴があったんです。
それは、司会MCのみなさんが『障がい』のある方々だったのです。
みなさんは、普段は『ミライズ』という職業訓練学校に通われていて、
身体、知的、精神の障がいを抱えながらも
社会との繋がりや、生きがいを創っていく、、、
そんな活動の一環として、ラジオパーソナリティという大役に
チャレンジされていました。
ちょっと、想像してみてほしいんです。
みなさんがもし、ラジオパーソナリティの司会をやるってなったらどうでしょうか??
私も、最近でこそ、
いろんな場所でお話しさせていただく機会が増えて、
少しずつ自分なりの話したいことを『言葉』にできるようになってきましたが、
普通に考えて、誰でもラジオの司会なんてお仕事はとっても!『緊張』すると思うのです。
その中で、いったいどうやってみなさんが『司会』を進行されるのかな?ってとっても興味深く拝見させてもらっていたのですが、
今日お話しする『台本』や『セリフ』はもちろんのこと、
一つ一つの細かな『リアクション』まで事前にしっかりと打ち合わせされていました。
ある程度の流れを、事前に打ち合わせさせていただく中で、
担当の先生が、私に
三浦さん、『今日のお話し』の内容も
リハーサルした方がいいですか?
って尋ねてくださいました。
先生の尋ね方から、
たぶん、いつもはそうされているんだろうなって思いましたが
私は、あえて
先生、リハーサルはやめましょう!
と、提案しました。
先生も、できることなら
その方が『会話』に新鮮さが出るので三浦さんにお任せしますm(__)mと、
快くお返事いただき、いざ!本番がスタートしました。
正直、私もそうは言ったモノののドキドキです(^^♪
・お話しが、途中で止まってしまったらどうしようかな?
・お答えできない質問がきたらどうしようかな?
最初は、そんな不安もありましたが
会話が進むに連れて、その不安は何処へやら、、、
約30分、4人のみなさんそれぞれと
とっても楽しい『会話』をさせていただくことができました。
収録が終わって、先生が
みんな今までで一番よかったんじゃない!
リハーサルをしなかったから、ドキドキしたと思うけど
だからこそ、その時その時の会話を
自然なカタチで楽しめてたよ!
そう言ってくださいました♬
『台本』とか『シナリオ』ってきちんと決まっていたり、
あるともちろん安心します。
でも、その一方で
その『瞬間』の『自由な表現』を制限してしまうモノ
とも言い換える事ができると思うんです♬
会話やコミュニケーションの本質って
『その場』にいる人と人とのリアルなつながりだと思うんです。
事前に準備された『台本』や、『筋書き』というのは、
そこには、目の前にいる『人』がどこか置いてきぼりにされてしまっているので、
本当の意味での『コミュニケーション』は生まれないと、私は思ってます。
なので、
いつもこうしたお話をいただいて何より心がけている事は
・自分が準備した『話し』を伝えきること、ではなく。
・今日、この場にいる人たちとの『会話』を楽しむこと。
良い太鼓の『音』を作るための条件もこれと同じで、
職人(作り手)が作りたいモノを詰め込むだけでは決していい『音』にはならなくって、
ちゃんと、『太鼓の声』を聴いてあげながら
ともにその『音』を創ってあげるんだ!
そんな気持ちで太鼓と向き合うと
不思議なコトに、太鼓の『音』も自然とよい音になり
共鳴することにより、豊かなと『響き』が生まれるんだと思います♬
パーソナリティのみなさん!
ステキな時間をありがとうございました(^^♪
そして碧海地域のみなさん、
9月第一週と第二週放送予定の『作ろうMIRAIZ(ミライズ)』♬
ぜひ、聴いていただけたら幸いです。
今日もステキな一日を(^_-)-☆
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせご質問は、商品に関する事・価格に関する事
どんな事でも結構です。お気軽にお問い合わせください!
下記フォームにて24時間いつでもお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせは、営業時間内で承ります。