スタッフブログ
やってみたシリーズ第3弾 犬用ガムで太鼓づくり!?
こんにちは!
シロちゃんです!(^^)!
今日も三浦太鼓店第2作業場、通称“秘密基地”で塗装作業に追われております!
秘密基地では仕事中、色々な作業している音が聞こえてきます。
コンプレッサー、のこぎり、かなづち、カンナ、犬の鳴き声…
??犬??
そう、実は秘密基地のお隣さんはペットショップなのです!(^^)!
毎日お昼になるとご飯を欲しがる声の大合唱が聞こえてきます笑
そんなお隣さんと何かコラボができないかな~、、、、(*´з`)
そこで唐突ですが今回のやってみたシリーズ第3弾はコレ(^^♪
犬用ガムで太鼓職人が本気で太鼓を作ってみた!!
調べてみると犬用ガムの原材料はなんと牛皮!
和太鼓の革と同じではありませんか♪
これは、いける気がする!それではさっそく検証開始です!
今回、使用する胴はこちら!
しゅんた丸特製!
超ミニミニ桶胴です♪
2尺の桶胴と並べてみると、小ささがよくわかりますね(笑)
それではこの桶胴を使って
いざ! 革作り!
さっそくお隣、ペットショップで買ってきました
犬用骨型ガムLサイズ!
まずは太鼓の革同様、柔らかくするために一晩水に漬けておきます
一晩漬けて、柔らかくなった革を広げてみると~
こんな感じです!
太鼓の革とは表面の質感が違いましたが
なんとかなりそうな気がする!
腕がなりますねー(^^♪
本物の太鼓同様、次は“せんこき”
お腹の近くの皮だったのかよく伸びる!
せんこきで革をしっかり伸ばしていきます( `ー´)ノ
次は皮の裁断です!
傷がないか気を付けながら使う箇所を決めて、チョキチョキ
いい感じですねー♪
ちなみに同時進行していたミニ桶の塗装も完成しました!
犬ガムということで、犬の肉球デザイン入りです(笑)
その後、裁断した皮を踏んで伸ばしていきます
ボクの足の下に革があるのがわかりますか??(笑)
小さすぎてバランスをとるので精一杯(*_*)
さあ、いよいよ革縫いの工程です!
これだけ小さい革を縫うのは初めてで、少し苦戦しましたが
徐々に出来上がっていく姿にワクワクしながら縫い上げました(^^♪
縫い終わった皮を乾燥させたら
とうとう組み上げです!
完成した姿がーーーこちら!!
なんとか完成しました!!
何とも可愛い、わんこ太鼓ができました笑
音はコンコンと小さくてかわいらしい音がします(^^♪
革の表面は太鼓用とは違いざらざらとした仕上がりになりました。
わんちゃんが食べやすいように加工されていたみたいですね♪
検証結果!!
犬用ガムでも太鼓は作れる!!
皆さまも1度、試してみてはいかがでしょうか(^^)/
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせご質問は、商品に関する事・価格に関する事
どんな事でも結構です。お気軽にお問い合わせください!
下記フォームにて24時間いつでもお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせは、営業時間内で承ります。